【概要】
科学をテーマとした展示施設の各コーナーコンテンツを制作。
●サーモグラフィ映像コンテンツ
様々な表面温度をサーモグラフィで学習するコンテンツ。動物や町並みなどのCG映像とサーモカメラで撮影した来館者をリアルタイムに合成し、温度の違いを学ぶ事ができる。

サーモグラフアニメーション

システム概略図
【ハード構成】
・パソコン
・プロジェクタ
・サーモカメラ
・DVコンバータ
・赤外線センサー
フロントからプロジェクタで映像を投影。
来館者をセンサーで感知すると映像が切り替わり、サーモカメラで撮影されたリアルタイムな映像とCG映像が自動的に合成される。