2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月10日 Yoshida@DigiFie Unity Unity サウンドと同期してぷるぷるするエフェクト MagicaVoxel で作ったボクセルユニティちゃんに、曲と同期してぷるぷるするポストエフェクトをかけてみました。 ボクセルユニティちゃんは、MagicaVoxel で適当に作成して、Blender(Rigify)でリ […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Yoshida@DigiFie Unity Unity プレーヤーオブジェクトが他のオブジェクトに隠れた時でも見えるようにする 記事のタイトルがやたらと長いですが… プレーヤーオブジェクトをカメラで追っている時、他のオブジェクトがカメラとプレーヤーの間に入ってしまうとプレーヤーが見えなくなってしまって、このせいでなんだかモヤモヤするのを解消する方 […]
2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 Yoshida@DigiFie Unity Unity 半透明リムライトシェーダ よく薬のCMなどで使われている「光彩がついたスケルトンみたいな質感のCG」に使われている半透明のリムライトなマテリアル。 今取り掛かっている案件で、こんな表現がちょっと必要になったので作ってみました。 リムライト実装の参 […]
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 Yoshida@DigiFie Unity Unity インターレースなラインでホログラム風の表現ができるシェーダ 最近必要に迫られてUnityを始めました。 正確にいえば、バージョン3.5くらいの頃少し扱っていたんですが、あのDirectorを思い出させる開発環境になじめず途中で放棄していましたw と、前置きはこれくらいにして、今回 […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月10日 Yoshida@DigiFie OpenCV RealSense SDK を OpenCV で利用するための VS2015 プロジェクト設定メモ 先日ようやく Intel RealSence SR300 が届いたので、VisualStudio で OpenCV と連携させるためのプロジェクト設定を忘れないようにメモ。 インテル® RealSense™ テクノロジー […]
2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年11月16日 Yoshida@DigiFie Python Python で XML を使うときいろいろ忘れてるのでメモ Python で XML パースするには、Python2.5 から標準ライブラリに入っている ElementTree を利用。 ElementTreeライブラリをインポート サンプルXML(hage.xml) X […]
2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年11月11日 Yoshida@DigiFie OpenCV Python OpenCV3.1 で特徴量マッチング Python + OpenCV3.1 で 特徴量を検出しての画像マッチングを試してみました。 使用した検出方法は A-KAZE、KNN です。 A-KAZE(ACCELERATED-KAZE)は、有名な SURF や S […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 Yoshida@DigiFie OpenCV Python OpenCV カメラ画像からオプティカルフローを取得して遊んでみました Python + Opencv3.1 で カメラ画像からオプティカルフロー(移動ベクトル)を取得し、これをパラメータとして利用してちょっと遊んでみました。 移動ベクトルを取得してもじゃもじゃするコードは、OpenCV 3 […]